私は愛を「祈り」と呼び、愛を「神性に到達する道」と呼び、愛を「神性」と呼ぶ。 愛のない祈りは偽りであり、むなしく無意味だ。 愛がなければ、祈りの言葉にはまったく価値がない。 そして神性へ向かう旅に興味を抱く …
「体を壊す13の医薬品・生活用品・化粧品」渡辺雄二
歯を磨く、うがいをする、体を洗う、髪を洗う、風邪をひいたら風邪薬を飲むなどの当たり前になっている習慣が、体のさまざまな不調の原因になっていることがあります。 なぜなら、日常的に使っている生活用 …
3月 03 2014
三嶋大社へ参拝してきました
修善寺温泉に行く前に、静岡県の三嶋大社へ参拝してきました。 三嶋大社は伊豆国 一宮として格式が高く、源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られ、頼朝旗揚げ成功以来、勝負ごとにもご利益があるとされています。 創 …
神はすべてのものをシンプルに創った
神はすべてのものをシンプルに創った。 インディアンの人生はとてもシンプルだ。 わしらは自由に生きている。 従うべきただひとつの法は自然の法、神の法だ。 わしらはその法にしか従わない。 ブラック・ヒルズ(ラコタ族の聖地 …
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」五日市剛
ツキというのは、簡単に手に入れることができます。 ツキを呼び込むには、魔法の言葉があります。 これさえ唱えていれば、誰でもツキっ放しになるのです。 一つは、『ありがとう』 もう一つは、『感謝し …
良い運命の主人公になりたかったら、心の中に感謝と歓喜の感情を持つことだ
良い運命の主人公になりたかったら、心の中に感謝と歓喜の感情を持つことだ。 感謝と歓喜に満ちた言葉と好意は、人生の花園に善き幸福という実を結ぶ。 中村天風
3月 01 2014
中村勘三郎さん がん検診したことで死期が早まったとの意見も
NEWSポストセブン|中村勘三郎さん がん検診したことで死期が早まったとの意見も 近著『医者に殺されない47の心得』が108万部のベストセラーになっている医師の近藤誠さんは、25年間、独自のがん治療法を訴え …
憑依されるような条件を用意しているのは人間の方なのです
憑依現象というと一方的に霊の側に責任があるかに考えられがちですが、実際は地上の人間の方に原因があることを知らないといけません。 憑依されるような条件を用意しているのは人間の方なのです。 調和の取れた生活、正 …
2月 28 2014
お気に入りのTV番組
私はあまりテレビを観る方ではないのですが、いくつかお気に入りの番組があります。 一つは、日本の素晴らしさを発掘し、「日本っていいなあ!」と思わせてくれる「和風総本家」(テレビ東京、毎週火曜夜9時)。 「和風 …