私たちがすべきことは、ありのままの自分でいることだけなのです。 自分を非難したり、欠点があると思ったりせずにです。 同時に、私たちの本質は純粋な愛だとわかりました。 誰もが純粋な …
「イーグルに訊け ― インディアンの人生哲学に学ぶ」天外伺朗&衛藤信之
アメリカ・インディアンの昔の伝統をたどっていくと、私たちが長いこと忘れていた人類の叡智の結晶が見えてきます。 その叡智はアメリカ建国の精神に多大な影響を与え、フランス革命など世界的な民主化のルーツになってい …
どんな人にあっても、まずその人のなかにある、美しいものを見るようにしています。
どんな人にあっても、まずその人のなかにある、美しいものを見るようにしています。 この人のなかで、いちばん素晴らしいものはなんだろう? そこから始めようとしております。 そうしますと、かならず美しいところが見 …
「根本的な幸せへの道」ジーナ・レイク
幸せを探し求める必要はありません。 なぜなら、それは隠されてはいないからです。 幸せとは、あなたが常に持っていながら、決して気づかなかった宝物のようなものです。 幸せを経験するために、しなければならないこと …
私たちは決して孤独ではありません。 私たちはいつも神の命、神の光、神の平和、神の力とひとつです
今、この瞬間、神の存在が私たちを満たし、私たちを包んでいます。 私たちは決して孤独ではありません。 私たちはいつも神の命、神の光、神の平和、神の力とひとつです。 神は今も、私たちをいやし続けています。 神は今も、私たちを …
「自在力 ― 呼吸とイメージの力で人生が思いのままになる」塩谷信男
自分の波動に合う現象がおこる 素直な心で物事を肯定的にとらえることは非常に大切です。 なぜなら心というのは波動だからです。 波動には波長があり、その波長は指紋のように人によってそれぞれ異なっています。 そして人間はこの固 …
人生はロマン。自分は不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば、人生をエンジョイできる
人生はロマン。 自分は不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば、人生をエンジョイできる。 美輪明宏 人生は物語のようなもの。 しかも、自作自演の物語。 どんな物語にするかは自分次第。 今は、様々な試 …
「生きがいの創造」飯田史彦
退行催眠により、多くの被験者たちが肉体を持たずに意識として自覚している「中間生」(あの世)の記憶を残しているがわかりました。 私たちが「あの世」と呼ぶ世界は、「この世」でいうような「物質」がな …