出雲参拝旅行(2)出雲大社

LINEで送る
Pocket

 

この日は、待ちに待った出雲大社へ参拝しました。

出雲大社

60年振りの遷宮とあって、今年は人手がかなり多いとのこと。
実際に朝早くから参拝者がたくさんいました。

出雲大社は「いずもたいしゃ」と通常呼んでますが、正式名所は「いずもおおやしろ」
はじめて知りました。

 

鳥居をくぐるとすぐ右手にあるのが「祓社(はらえのやしろ)」

祓社

祓戸四柱神を御祭神とし、祝詞にある通り、罪穢れを祓ってくれる神さま。
参拝する人は、まずはここで心身を祓い清めます。

 

ここから参道を歩くと祓橋を渡り、松並木の参道が続きます。

通常の神社では、杉の木が植えられているのですが、ここ出雲大社は面白いことに松なのですね。
松並木の参道を抜けて、境内へ向かいます。

松並木の参道

 

銅鳥居をくぐると、いよいよ境内へ入ります。
この鳥居は銅製の鳥居としては日本最古で、国の重要文化財に指定されています。

銅鳥居

 

拝殿のしめ縄は太さ3m、長さ8m、重さ1.5t!
立派でした。

出雲大社 拝殿

 

ご本殿はかつて、高さが48m、15階建てビルの高さがあったそうですが、今の本殿も高さが24mもあり、八雲山を背景に威容を誇ります。

出雲大社御本殿

 

出雲大社の謎の一つとして、御祭神である大国主大神は正面を向いてなく、西を向いているということ。
西側から御本殿を拝むことができるようになってます。

御本殿

 

神楽殿のしめ縄は日本最大!
長さ13.5m、太さ8m、重さ4.5t と圧倒的な存在感。

神楽殿

また、国旗も日本最大級!
高さ47m、国旗の大きさは畳75枚分!

2013-12-05 11.16.26_640

かなり遠方から撮影しました。
とにかくすべてが大きいのが出雲大社の特徴。

 

出雲大社は地のエネルギーを強く感じる神社でした。
天津神と違う、国津神の氣を感じることができ、とても興味深かったところです。

 

 

<出雲参拝旅行記>

出雲参拝旅行に行ってきました
出雲参拝旅行(1)八重垣神社
出雲参拝旅行(2)出雲大社
出雲参拝旅行(3)出雲大社 境内外の神社
出雲参拝旅行(4)日御碕神社
出雲参拝旅行(5)佐太神社
出雲参拝旅行(6)美保神社
出雲参拝旅行(7)玉作湯神社
出雲参拝旅行(8)須我神社
出雲参拝旅行(9)熊野大社
出雲参拝旅行(10)須佐神社

 

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

Your email address will not be published.