Category: 名言

Golden Saying

神よ、わたしをあなたの平和の道具としてお使いください

アッシジの聖フランチェスコ

  神よ、 わたしをあなたの平和の道具としてお使いください。 憎しみのあるところに愛を、 いさかいのあるところにゆるしを、 分裂のあるところに一致を、 疑惑のあるところに信仰を、 誤っているところに真理を、 絶 …

続きを読む

魂の成長は、自分を役立てることによってのみ促進されるのです

  魂の成長は、自分を役立てることによってのみ促進されるのです。 他人のために自分を忘れているうちに、大きさと強さを増すのです。 もしもあなたが他人のために自分なりにできるだけのことをしてあげたいという確信を心 …

続きを読む

逆境にある人は常に、「もう少しだ」と言って進むといい。やがて必ず前途に光がさしてくる。

  いかに苦しいことがあっても、ヤケになるのは短慮の極みである。 逆境にある人は常に、「もう少しだ」と言って進むといい。 やがて必ず前途に光がさしてくる。 新渡戸稲造    

私の現在が成功と言うのなら、私の過去はみんな失敗が土台づくりをしているところにある。仕事は全部失敗の連続である

  私の現在が成功と言うのなら、私の過去はみんな失敗が土台づくりをしているところにある。 仕事は全部失敗の連続である。   本田宗一郎 成功者は成功の輝かしい姿がクローズアップされがち。 しかし、成功 …

続きを読む

あなたがほんとうにしたいことを、どんどんしなさい!

  あなたがほんとうにしたいことを、どんどんしなさい! ほかのことをしてはいけない。 もう、あまり時間はない。 生活のためにしたくないことをして、人生の時間をむだにしようなどと、どうして考えるのか? そんな人生 …

続きを読む

明日のことまで思い悩むな。その日の苦労は、その日だけで十分である

  明日のことまで思い悩むな。その日の苦労は、その日だけで十分である だから、言っておく。 自分の命のことで何を食べようか何を飲もうかと、また自分の体のことで何を着ようかと思い悩むな。 命は食べ物よりも大切であ …

続きを読む

真の人間完成は、自己を与えることにあります

ヨハネ・パウロ二世

  真の人間完成は、自己を与えることにあります。 そして、自己を与えることが完全であればあるほど、生きる喜びや満足も完全なものになることを、皆さんは知るようになるでしょう。 助けを求めている人びとに手をさしのべ …

続きを読む

人間生活には三つの側面があります。まず第一に霊であり、次に精神であり、そして肉体です

  人間生活には三つの側面があります。 まず第一に霊であり、次に精神であり、そして肉体です。 人間としての個性を存分に発揮するようになるのはこの三つの側面の存在を認識し、うまく調和させるようになった時です。 シ …

続きを読む

ふと目にとまった一冊の本の中のひとつのフレーズ。その中にもヒントは隠されています

  ふと目にとまった一冊の本の中のひとつのフレーズ。 その中にもヒントは隠されています。 本一冊、映画一本、歌詞の一筋からでも、本当の自分を知ることができるのです。 江原啓之    

そこに辿り着こうと焦ってはいけない。「そこ」などどこにもないのだから

  そこに辿り着こうと焦ってはいけない。 「そこ」などどこにもないのだから。 本当にあるのは「ここ」だけ。 今という時に留まれ。 体験を慈しめ。 一瞬一瞬の不思議に集中せよ。 それは美しい風景の中を旅するような …

続きを読む