Tag: 丹田

「古神道の身体秘伝」大宮司朗

    神道は古来「カミノミチ」と呼ばれていました。 カミノミチとは、「神が自然にお立てになられた道」ということです。 すなわち神道とは「神々の行いに習っていく道」ということなのです。   …

続きを読む

「身体感覚を取り戻す ― 腰・ハラ文化の再生」斎藤孝

  日本は「腰肚(こしはら)文化」 日本の伝統的な文化は「腰肚文化」に集約されるのではないでしょうか。 腰や肚は精神的なことも含んでいますが、その基盤には腰や肚の身体感覚が実際にあるのです。 「腰をすえる」や「 …

続きを読む

『白隠禅師の読み方 ― 今に甦る「心と体の調和 内観法」の極意』栗田勇

  呼吸法の結集「夜船閑話」 白隠は、「臨済録」をはじめ、様々な禅書の解説や説話を残しています。 なかでも白幽仙人との出会いは、後に「夜船閑話(やせんかんな)」として刊行され、広く人々に愛読されて今日に至ってい …

続きを読む

「自在力 ― 呼吸とイメージの力で人生が思いのままになる」塩谷信男

自分の波動に合う現象がおこる 素直な心で物事を肯定的にとらえることは非常に大切です。 なぜなら心というのは波動だからです。 波動には波長があり、その波長は指紋のように人によってそれぞれ異なっています。 そして人間はこの固 …

続きを読む

「呼吸入門」斎藤孝

  日本の「息の文化」 日本人は、呼吸に関して固有の文化を持っていました。 それは呼吸と連動する身体文化 -「腰肚(こしはら)文化」です。 大人も子供も、武士も職人も、生活の中で、息が「技」や「芸」になっていま …

続きを読む